不眠の意外な原因とレイキの効果
2016年04月21日 Posted by 廣野慎一 カテゴリー:レイキについて体験談

こんにちは。国際レイキ普及協会の廣野 慎一です。
あなたは、夜ぐっすりと眠れていますか?
最近は、セミナーの中でも「不眠症なんです。」との悩みを多く聞きます。
レイキを学ぶキッカケとして、「不眠」をあげる人も少なくないです。
実際にレイキ・ヒーリングを自分で行う事によって、
「グッスリ眠れるようになった。」
と多くの方からの体験が上がって来ています。
ある男性は東京に転勤となり、仕事量が一気に増えたようです。
それがきっかけとなり、だんだん熟睡が出来なくなってきて、
薬を飲まないと眠れないようになったそうです。
その方は、レイキを学んでから自分でヒーリングを実践すると、
徐々に薬の量が減ってきたようです。
そして、3か月もしないうちに、
睡眠薬に頼らずに眠れるようになったと喜びの報告を頂きました。
では、何故よく眠れないのでしょうか?
原因は様々あると思いますが、自律神経に関する要因が多いとされています。
自律神経には、交換神経と副交感神経があります。
交感神経は「闘争と逃走の神経」と呼ばれているように、体を活発に動かす時に働きます。
対して、副交感神経は交換神経と逆の働きをするので、体がゆったりとした時に働きやすく、
睡眠時や食事中などに強く働きます。
ストレスなどによって、寝る時も緊張を伴って、副交感神経が上手く働かない状態だと、
なかなか眠れないということになる。
自分では、認識していない所で、プレッシャーや心配、不安、恐れがあるという事ですね。
ストレスから不眠に陥る人は多いようです。
では、何故こういった事になるのかというと、私は一つの原因に注目しています。
それは、「感謝が足りていない」からです。
不安や心配などを潜在的に持っている事で人は緊張状態を維持します。
交換神経が活発な状態ですね。
今の現状に感謝する事が出来れば、緊張もほぐれぐっすりと眠れることができます。
ですので、眠れない方は、寝る前にひつじの数を数えるのではなく、
『感謝できる事を、是非考えて下さい。』
心配や不安、不足にフォーカスしていても、ストレスが増すだけです。
大変な状況な中でも、私達の生活の中には、必ず感謝できる事があります。
今日食べたランチ一つでも、お店の人が作ってくれて、
材料を運ぶ人がいて、材料を作る人がいてなど、
一つ一ついろんな所で人の手が加わっています。
今日あった事を思いだしながら、出来る限り感謝をして下さい。
そして、是非レイキを学んで下さい。
レイキのエネルギーの本質は、「愛」と「感謝」のエネルギーです。
レイキのエネルギーを流すことで、感謝を考えなくても
自然と感謝にあふれて来るようになります。
心臓に手を当てて、自分の鼓動を感じましょう!
そして、後頭部に手を当てて、種々の緊張を溶かしていきましょう!
今日一日に感謝してぐっすりお休みください。
しんちゃんでした。
(国際レイキ普及協会 廣野 慎一)
◆レイキの小冊子無料プレゼント
⇒ http://ireikisociety.org/present/
◆『レイキって何?』という方のための体験会
各地で体験会を開催しています。
セミナー一覧はコチラ⇒ http://ireikisociety.org/seminars/

廣野慎一

最新記事 by 廣野慎一 (全て見る)
2015年04月22日
一粒万倍。100年後の未来へ2015年04月07日
レイキを進化させていきます。2014年05月07日
レイキはあやしい?2015年06月09日
人は本来、喜びや幸せのカタマリ