合掌の意義
2015年08月22日 Posted by 廣野慎一 カテゴリー:レイキについて

こんにちは。国際レイキ普及協会の廣野 慎一です。
レイキに限らず、世界中のいろんなメソッドで
合掌することが大事にされています。
合掌を象徴的に見ていくと、
合掌は2つのものを1つに統合するという意味があるようです。
一般的には
左は、陰(マイナス)、女性エネルギー、受け取る事、感性などを象徴し
右は、陽(プラス)、男性エネルギー、与えること、理性などを象徴していると言われています。
ですので、合掌には左ー陰(マイナス)、右ー陽(プラス)を一つに合わせ、
プラスとマイナスが一つになる事により光がともります。
レイキでも、合掌が大事にされています。
手と手を合わせて「しあわせ」となると共に、
心に「光」を灯していく。
そんな意味が合掌には込められているのではないでしょうか?
しんちゃんでした。
(国際レイキ普及協会 廣野 慎一)
◆レイキの小冊子無料プレゼント
⇒ http://ireikisociety.org/present/
◆『レイキって何?』という方のための体験会
各地で体験会を開催しています。
セミナー一覧はコチラ⇒ http://ireikisociety.org/seminars/
The following two tabs change content below.

廣野慎一
レイキティーチャー : 国際レイキ普及協会/ヴォルテックス
国際レイキ普及協会・理事長の廣野 慎一です。
東京・大阪・名古屋・福岡・札幌と全国でレイキを年間1000名以上の方に
お伝えしています。
10年以上の気功法の実践する傍ら、全国でレイキをお伝えしています。
目に見えない氣を体感させるワークに定評がある。
共著に、「メンターのチカラ」(サンクチュアリ出版)がある。
メルマガ「運を掴むのに知っておきたい事」動画プレゼント中です。
⇒ http://bit.ly/1otPLCz
廣野 慎一オフィシャルブログ
⇒ http://www.hironoshinichi.com/

最新記事 by 廣野慎一 (全て見る)
2015年10月24日
過去は変えられる。2015年12月08日
冷えにはレイキが効果的。2015年06月30日
触れ合いが気づかせてくれるもの2015年06月06日
善循環のスパイラルを起こそう!!